今の会社を辞めて転職したいと考えている人へ
・もうこんな会社辞めてしまいたい・・・
・サービス残業なんてやってられない・・・
・こんな最悪な労働環境なんて耐えられない・・・
・人間関係がギクシャクしていて毎日ツライ・・・
・こんなに働かされてこれだけの給料なんてもう嫌だ・・・
こんな風に、
今の会社に不満を抱いていませんか?
当然ですよね。。
私もこんな風に悩み
一体どうしたらいいんだ?と悩んだ経験があります。
だけど、
・まだ就職したばかりで転職してもいいのか?
・何のスキルも技術もないのに転職できるのか?
・この年齢で転職先が本当に見つかるのだろうか?
・結局どこに就職しても同じような環境なんじゃないか?
・転職したところで失敗してしまうのではないか?
このような不安があって、
なかなか会社を辞めて転職活動に踏み切れないのではないですか?
その気持ち、
痛いほど分かります。
加えて言うなら、
会社を辞めて転職したいけれども、
自分が何をしたいのかさえまだ分かっていない・・・
という人もかなり多いのではないでしょうか?
そこで自分の転職の経験が
同じような悩みを持つ人の役に立つのではないか?
と思いこのサイトを立ち上げました。
まずは自己紹介がてら、
僕の就職から転職を成功させたお話をさせて下さい。
◆就職氷河期でなかなか内定をもらえなかった時代・・・
ちょうど私が就職活動をしていた時期は、
「就職氷河期」と呼ばれていた時代でした。
もう何社採用試験を受けたか分かりません。
自分のしたいことなんてもうどうでもよくなりました。
とりあえず、どこかに就職したい!!
就職さえできればどこでもいい!!
こんな気持ちでやっと内定をもらうことができたのです。
初めての会社に就職したのが23歳の時です。
◆当然、やりたいことではないので転職したくなった・・・
どこでもいいや!という気持ちで就職したため、
当時の仕事にやりがいを感じることもなく、早々に転職したくなりました。
とはいえ、別にやりたいことがある訳ではありません。
なんとなく「自分にはもっと他に合った仕事があるはずだ」
とそんな感じで退職を決意し、転職したのが29歳と4か月目の時です。
まぁ、最初の会社でなんとか6年と4か月は頑張っていた訳です。
◆ところが次の就職先はブラック企業だった・・・
転職活動をなんとか終え、
無事に新しい転職先が決まり「これで新しい道が開けるのでは?」
と思っていたのが大きな間違いでした。
新しく入社した会社は今で言えば「ブラック企業」
サービス残業なんて当たり前。
当然毎日帰りは午前様。
あげくの果てに休日返上で働く始末。
これで給料がいいならまだしもそこはブラック企業。
仕事に見合うだけの給料が出るはずもありません。
もう体力的にも精神的にも限界で、
うつ状態間近でした。
この時私は32歳。
転職を考えましたがこの年で転職できるのか?
という不安でなかなか会社を辞める踏ん切りをつけることができなかったのです。
そんな体力的にも精神的にもヤバイ状態の時、
偶然、最初の会社で一緒に働いていた同僚に出会ったのです。
当時はお互い何をするにもやる気がなく、
なんとなく同じ時期に転職をした間柄でした。
しかし今の自分と違い、
同僚はびっくりするほどイキイキと仕事をしていて、
楽しそうに仕事の話をしていたのです。
同じ会社に勤めていて
経歴も年齢も転職した時期もほぼ同じ・・・
しかも今の仕事内容も似たようなものでした。
それなのに
なぜここまで自分と違うのか?
◆転職エージェントとの出会いが自分を変えた
そこでもう精神的に限界だった私は、
どうしてそんな環境のいい会社を見つけることができたのか?
その同僚に聞いたのです。
そしたら転職活動をする時に転職エージェントに手伝ってもらい、
その転職エージェントに紹介された会社に就職したということでした。
『て、転職エージェント・・・?』
初めて聞きましたが、
転職サイトにいる転職のプロだということです。
私は当時ハローワークや無料の求人情報誌から
仕事をみつけて応募するのが当然だと思っていたので目からウロコの情報でした。
そ、そんなものがあったとは!!
それが自分と同僚のその後を大きくかえた違いだったのです!!
これをきっかけに早速転職サイトに登録し、
今度は転職エージェントに手伝ってもらい転職活動を始めました。
そして無事に32歳の時に
2回目の転職をすることに成功したのです。
転職エージェントってほんと、、凄いですね。
・自分の今までの経歴・スキル
・これからやりたいと思っている仕事
・こんな環境の職場で働きたい
思いつくままに自分の希望する仕事環境条件を伝えました。
たったこれだけです。
それだけで今はかなり環境のいい職場で働いています。
遣り甲斐のある仕事に就くことができ給料にも満足しています。
◆転職失敗者⇒転職成功者になった秘訣
自分が2度目の転職に成功した頃、
これまた偶然に昔の友人から転職の相談を受けました。
ブラック企業に勤めていた頃の自分のように心身ともに疲れ果て、
転職を何回も繰り返しているが、思うようにいかないとの相談でした。
話を聞いてみると、
その友人もやはり自分1人で転職活動をしていたのです。
そこで自分が同僚に教えてもらったように、
転職エージェントの存在を教え、手伝ってもらってはどうか?とアドバイスしたのです。
それから数か月もしないうちに友人から連絡がき、
無事に環境のいい仕事に転職できたという報告がきました。
実はこのあと、2回ほど同じようなことを
学生時代の友人に相談されたのですがみんな同じ状況だったんです(汗)
転職氷河期に就職した自分たちは
このようにみんな転職の失敗を繰り返している人が多いのです。
当然ですがここでも転職サイトに登録して、
転職エージェントと一緒に転職活動することを勧めました。
そうしたところ全員が希望通りの
就職先に転職することができたのです。
本当に転職エージェントって凄いです!!
◆同じような経験をして悩んでいる人は多いのではないか?
このような経験が続いたことで、
気が付いたことがあります。
自分も知らなかったように、
転職エージェントの存在を知らずに一人で転職活動を繰り返し、
何度も転職に失敗している人はかなり多いのではないか?・・・・と。
そんな人達がもし
『転職エージェント』の存在を知らないままでいるのだとしたら、
これからも同じようなことの繰り返しになるかもしれない・・・
それなら自分が同僚に教えてもらったように、
自分が友人たちに教えたように、
自分が経験したことやアドバイスしたことを
同じような悩みを持っている人に伝えることができれば役に立つのではないか?
そう思ってこのサイトを立ち上げたのです。
◆このサイトには転職に役立つ情報が詰まっています
そんな思いから作ったサイトですので、
転職に役立つ情報を沢山詰め込みました。
このサイトを読めば、
・会社を辞めたいと思った時に何をすればいいか分かります
・自分の本当にしたいことやりたいことが見つかります
・自分では気が付いていなかった強みに気が付くことができます
・転職業界の中身が分かります
この他にも、
円満退社をする秘訣や転職前にし知っておいた方がいいこと、
また転職に有利になる志望動機や退職理由の答え方など様々な情報満載です。
もちろん、「ブラック企業に就職しないための秘訣」も紹介しています。
今すぐ会社を辞めたいと思っている人も、
いずれ会社を辞めたいと思っている人も、
もうすでに体力的にも精神的に限界にきている人も、
このサイトを活用すれば
必ず自分の希望通りの会社に就職することができるはずです。
ぜひ活用していって下さいね。(^^)
- (2016/09/06)内定取り消し?身元保証書の提出は拒否できるの?を更新しました
- (2016/09/06)管理人おすすめリンク集49を更新しました
- (2016/08/29)管理人おすすめリンク集48を更新しました
- (2016/08/21)管理人おすすめリンク集47を更新しました
- (2016/08/21)退職前の権利?有給消化は何日までOKなの?を更新しました